Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/morieiku/60bikatu.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
昨今、よく聞かれる言葉に「老後破産」が
あります
体力も気力も弱くなった末に、破産すると
したら、惨めですよね
ところが他人事ではありません!
あなただって、いつそうなるかはわかりま
せん
高齢者が生活保護基準よりも低い収入しか
ない場合、老後破産状態とされます
私も東京23区に家があり、幾ばくかの資産
もありましたが、引き継いだ会社の倒産で
無一文になったことがあります
50代も終わるころのことでした
誰のせいでもありません、自分で引き継い
だのですから、自分の責任であります
とりあえず、年金というものがありますか
ら、少しは安心していられますが、果たし
てそうでしょうか
あなたは年金だけで、人並みの生活ができ
ますか?
国民年金の仕組みができたのは、昭和17年
その頃は55歳の男性のみが対象でした
そして今は、年金受給開始はおそくなって
支給額も減りました
果たして、老後破産は増えたのです
現在の年金支給額の実態は
かつて、会社員、公務員だった独身の方は
支給額148,000円ほど
夫婦なら
支給額203,000ほどです
自由業だったとしたら、
独身の支給額54,000
夫婦で自由業だったとしたら
支給額は109,000ほどです
あなたはこの金額で満足のいける老後が過
ごせますか?
企業年金や個人年金、貯金や資産などある
方は多少の安心感はありますが、少数です
老後の収入が年金だけという方は、収入の
柱をいくつか作っておくことです
年金は、毎年引き下げられています
さらに受給年齢は引き上げられていきます
私たちは今、平均寿命男性81歳、女性87歳
という時代に生きています
突然の病気や思わぬ介護状態になった場合
生活費のほかに医療代がかさみます
ある調査によると、ゆとりのある生活を送
るためには、夫婦で360,000は必要とありま
した
また、原因の一つに自立できない子供への
負担というのもあります
正社員になれない若者の数から考えて、そ
の子供世帯への援助は避けられないかもし
れません
まだ退職金があるという安心感があるかと
思いますが、退職金の減少は明らかな事実
なのです、ローンを退職金で完済しようと
計画していたとしたら、それは甘い考えと
言っていいでしょう!
節約すればいいという方もいますが、節約
だけで乗り切れるという範囲なら、良いで
すが、そうでなければストレスになります
私の友人、只今、5名程、親の介護施設に
30万円前後の金額を支払っています
親の長生きは幸せですが、毎月30万前後の
支払いがあるとしたら、複雑な気持ちです
突然来る災害も考慮しなければなりません
私たちには、不安材料はいっぱいあります
やはり、余裕を持つことが鉄則です
元気に動けるうちに、余裕を作っておく事
です
もちろん、私の周りには70代、80代で資産
作りをしている方、支援者となっている方
はいっぱいいます、いくつになっても稼ぐ
道はあります、それが生きがいになって、
元気でいられるのですから
つまりは、誰にだって老後破産の可能性は
「あります!」ということです
「まさかこんな事になるなんて思わなかっ
た」という事態にならないよう、元気なう
ちに備えておきましょう!
8mat=2NR0VX+6MQV4Q+3HRI+BZVU9″ target=”_blank”>